HOME > 製品情報
パゼットCK-K
超微粒子導電性酸化亜鉛「パゼットCK®」は酸化亜鉛にアルミニウムをドープしたn型半導体化した酸化亜鉛です。フィルムコーティング材料や樹脂コンパウンド材料として、主に帯電防止特性を付与するために使用されています。
当社が新たに開発した「パゼットCK-K®」は、一次粒子を10nm程度にコントロールしたことで、薄膜を形成した時に透明性を上げることに成功しました。酸化亜鉛とアルミニウムの組成から成る環境性の良い素材として、アンチモン化合物であるATO代替として期待されています。
◆用途
コーティング材料(透明性・帯電防止)、ATO代替
◆粉の特徴
・Alドープのn型半導体
・一次粒子が10nm程度の超微粒子導電性酸化亜鉛
・形状が鱗片状
◆粉の物性代表値
当社が新たに開発した「パゼットCK-K®」は、一次粒子を10nm程度にコントロールしたことで、薄膜を形成した時に透明性を上げることに成功しました。酸化亜鉛とアルミニウムの組成から成る環境性の良い素材として、アンチモン化合物であるATO代替として期待されています。
◆用途
コーティング材料(透明性・帯電防止)、ATO代替
◆粉の特徴
・Alドープのn型半導体
・一次粒子が10nm程度の超微粒子導電性酸化亜鉛
・形状が鱗片状
◆粉の物性代表値
◆SEM